
こちらは 冬母屋

今日は、春母屋
===========================================
冬晴れや歩゚風里の館は春の色
林さんより
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆プロフィール
富良野でペンションやってます。
ペンション歩風里(ポプリ)
〒071-0773
北海道空知郡中富良野町東3線北15号報徳1
電話0167-44-4687
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
俳句ステキですね!!納得しちゃいました^^
ちょっと、この場をお借りして、お尋ねです^^
富良野に咲くたくさんのお花のピークは6月末〜7月中旬でしょうか?
ラベンダーに関しては、6月末から7月末ですが、
他のお花は、時期をずらして、咲きほこるので、
最近は宿根草が6月末から9月末まで、何かしら咲いているようですね〜
00年の旅のレポートを書き直していてお邪魔しました。
あの年、4/19夜遅くに旧浦上が丘にチェックインしてきたぽっぽさんとはじめてお目にかかりました。
あれから11年が経ちます。左肩が四十肩で痛いです。笑
あっ、バイクは相変わらず走り回っています。
長崎ゑびすユースホステルの山本さんですよね?
その節は大変お世話になりました。
もうすぐ桜が咲くのでそうねー
富良野は、「風花」です・・・
稚内でも泊めて頂いた広島のライダーの山本です。説明不足でした。
桜はあと3週間というところでしょうか?
でも、今年の寒さはまだ桜という雰囲気ではないです。
夏は暑すぎ、冬は寒すぎ、秋がない。変な気候が続いています。
失礼致しました。
オフロードバイクに乗ってありましたっけ?
なんとなく想い出しました。
8年前にリコンして、過労がつづいて病にもなりましたが、今は克服して 一人で海外旅行にも行けるようになり、ガーデンも作り200種類の花が咲き、気が付けば、宿は今年の5月で10年を迎えさせていただきます。
広島でも今日はじめてソメイヨシノが開き始めました。
春はもうすぐです。
このコメントを見ることもないでしょうね。福岡なら近いので、ぜひ再会したいものです。
稚内で一泊させていただいたとき、「うがいは声を出してすると効果が高い。」というのを教えていただき、今も実践しています。2000年9月2日土曜日でした。
すみませんでした。閉館してしまって。大変お世話になりありがとうございました。「いつか富良野で」というペンションは元ヘルパーさんの宿です。 ポプリの後も準備中でフェアリー村?なさると思います。
よろしくお願い致します。