北海道の春の風物詩「まめを畑に蒔いていいよ」のサインが郭公の鳴き声なんて 一年で一番好きな瞬間です!
ところで 歩゜風里ガーデンは今年は カモミールが大発芽中!そこらじゅうカモミールです。
雑草にしか見えないと思いますが、
マーガレットの縮小版みたいな花で
花が咲いたら 収穫します。乾燥後 用途は、リンゴの香りのハーブティとして皆さんに愛されています。
お休み前のリラックスにいかがでしょうか
あと ミント 毎年悩みの種の増えすぎ、オレガノはトマト料理によく合います 乾燥後のほうが香りが強いです。料理以外にも お茶にすると 疲労回復 神経性頭痛 呼吸器系の感染症改善 咳止め リラックス
効能はまだありますが 凄いヤツですね。繁殖力のいいヤツは 効能もすごかぁ〜
3日以内に取りに来られる方限定無料 あとは カッチャキマス(北海道弁)